【台湾🇹🇼食べ歩き】台湾の朝ご飯最高!鹹豆漿、油條、米漿、蚵仔面線、黒飯糰【台北弾丸夫婦旅③】陳記専業蚵仔面線、西園黑豆漿【ぽや旅】 臺灣 TAIWAN gourmet
★2018年秋の旅、台北編はホノルルからスタートです。
このシリーズは2018年10月末から11月頭にかけて行ってきたハワイ&台湾旅行記です。
【ぽや旅 102|2018.ハワイ&台湾】ホノルル4泊+台北2泊
ハワイ2018/10/27-10/31
台北2018/11/1-11/3
当時のレート:1台湾元≒4円弱
★台湾の入国書類|オンラインアライバルカードの記入例はこちらの記事をご覧ください↓
<お品書き|contents>
0:50 朝ご飯その1|豆漿燒餅店(豆漿、油條、焼餅、米漿)
4:07 朝ご飯その2|陳記專業蚵仔麵線(綜合麺線)
5:22 龍山寺に参拝
6:21 朝ご飯その3|西園黑豆漿(黒飯糰)
7:34 艋舺青山宮に参拝
8:47 清心福全(仙草凍奶茶)
9:11 食べ歩きルートを地図でおさらい
↓ 請配合翻譯和字幕。謝謝。
↑ 翻訳字幕にご協力いただけますと嬉しいです☺
★この2018ハワイ&台湾旅行の再生リストは↓こちらです。
ご覧いただきありがとうございます。
もし動画を気に入っていただけましたら、
イイネ!やチャンネルのご登録、よろしくお願いいたします☺
Thank you for watching, subscribing and thumbs-up!
I’m glad if you enjoyed our travel logs 🙂
大家好! 感謝您的收看。
我們是喜歡旅行的日本夫婦。請訂閱我們的頻道☺
★人気シリーズ、台北で年越し花火 ↓再生リスト
★ぽや旅を最初から全て観る場合はこちら↓ ※とても長いので暇つぶしにどうぞ
★ぽや妻のブログ【さな旅】
★ぽや妻がツイッターをひっそりと開始しました。
ブログや動画の更新情報もこちらでチェックしていただけますので、ぜひフォローお願いします☺
#台北 #グルメ #旅行 #台湾 #臺灣 #Taiwan
★使用音源等に関しましては概要欄をご覧ください。
★動画編集ソフト:Wondershare Filmora
★機材:sony RX100-M5、GoPro Hero6
臺灣,台湾,美食,早餐,台北,朝食,日本人,旅行,TAIWAN,TAIPEI,豆乳,朝ごはん,飯糰,仙草凍奶茶,豆漿,油條,焼餅,清心福全,西園黑豆漿,陳記專業蚵仔麵線,豆漿燒餅店,龍山寺,青山寺,streetfood,breakfast,米漿,グルメ,おすすめ,雨,朝,旅行記,字幕,激うま,漫遊,旅游,외식,타이페이,여행
taiwan travel
台北の朝メシ あと三明治サンドイッチ屋があれば完璧
蚵仔麵線~~~~(狂流口水)
蚵仔面線めっちゃ美味しそうー!あのとろみで火傷しそうやけど、はふはふしながら食べたい!
紫米のもち米のおにぎりも良いなぁ、お赤飯大好きやから絶対好きな味に違いない。
鹹豆漿is even better with egg and chilli oil.
這豆漿店地址是?
さなちゃんたちのチョイスするものって本当にいつも美味しそう🤤
食べたくなるものばっかりーーー😋
紫米のおにぎりたべたいーーー😋
台湾に行った時、ツアーガイドがいた旅行だったので、こういう朝ごはんができなかったんです〰️💧
頑張って仕事して台湾行きたくなりました💖
こちらの動画、本当に癒されます
サブチャンネルも開設されたようですね、是非そちらも楽しませて頂きます
今日は、とある病院への通院の帰り道、福岡空港の「ラーメン滑走路」で、あれこれ店を迷いながら、ラーメンを1杯頂きました。その時「さな旅」さんなら何件か食べ比べるなと思いながらも、1杯だけ撮影しました。今回も安定した曇天ですが、流石の食レポで、真似は無理だと思いました。
旅の楽しみは美味しい食事にあり。
1台湾ドル4円換算ね。
まだ機会があれば、麵線は黒酢混ぜましょう、うまいよ!
紫米飯糰
最高な朝ごはんですねー!食べに行ってみたくなりました!
BGMにサブタイトルスタイルだと癒やされます!歯医者の待合室で観てるかのような気持ちになりました笑
米漿,焙煎米、ピーナッツ
台灣 的早餐 很豐富😊
也很好吃 😋美食👍
歡迎再來 台灣😇
仙草ミルクティー、大好きです。他のお店にも仙草ゼリーミルクティーはありましたが、ゼリーがカットされているものでした。個人的には「清心福全」さんみたいにゴロッと大きなゼリーが入っている方が好みです(*^-^*)
あーん、旅行ご一緒したいですぅ~❤️
お待ちしておりました(^_^)
朝からいきますねえ!でもどれも美味しそうでいいなあ~。
麺線って東京の台湾フェスでしか食べたことが無いので、現地で食べたいです。
あ、あと仙草ゼリーのお茶、美味しいですよね!台南の「茶の魔手」で飲んで以来ファンです!
来週高雄と台南へ行くので、今から何を食べようか計画中です!
いつもだけど、観光はほぼしなくてビール飲んだくれて食べまくるだけですけどね~(^_^)
こんばんは(*^^*)
白米の苦手な私。紫米食べてみたい❗